
今回は少しオリエンタルなインテリアイメージをプラスしたいと思い、アイアンで格子を作ってみました。

現在、在庫のロートアイアンのパーツが結構残ってるので何かつくろ~かな~と考えて、お店の通路の天井に格子を作ってみました(`∀´)
今回もアウトスコアさんというレンタル工房でお世話に!

まずはデザインをイメージしてバランスを考えてパーツを並べていきます。


デザインの構想が固まったところで、次はMIGでの溶接準備。

各アイアンパーツの接点を溶接しました。

残りのパーツと表裏全部を溶接した状態。

あとはディクスグラインダーでバリ取り。

次は塗装なので下地にプライマーを塗布して。

色は灰色がかった黒にしていきたいので、黒の塗料に水と石灰を少量混ぜて塗っていきます。
石灰を混ぜると何年も経過したようなダメージ感とアンティーク感が出るので。

完成したものをこの場所にとりつけます。

取り付け後(^_^)v
コメントをお書きください