
サイトへの情報の更新が遅れましたが、2013年5月16日より店舗の移転改装を行い新しい立地(東京都葛飾区四ツ木2-23-8石井ビル1階)にて営業をスタートしました!
場所はイトーヨーカドーの並びで、メガロススポーツジム葛飾店の隣りになります。
新しくなった店舗のインテリアコンセプトもポエティック調のフレンチシャビーシックな雰囲気にしていこうと思います。
ガレージ状態でなんにも無い状態から、サロンワークの合間をぬって約2ヶ月かけてコツコツ作り上げました。
極力、自分で造作(基礎工事、壁面、天井、床、建具、塗装、その他)できるところは自分でつくりました。専門的な分野は職人の友達に手伝ってもらったりして。
ざっと、工事の流れの写真をアップしていきます。


はじめのまったくない状態です。
造作物が無いからとっても広々です。

はじめの方にカウンターを設置。

天井が高いこともあり、スタッフルームはロフトを作ってみました。
木工事の基礎は大工の友達にお願い。
さすが、手際の良さで一日である程度の下地工事が完了!感動!



下地をもとに、クローゼットなどの収納部分や小窓などを考慮しながらベニヤで壁をふさいでいっています。

次はバックルームの2階の部分にバルコニーを作っていっています。
2階はキッズルームとして使用するので、安全上を考慮してしっかりアイアンで丈夫なものを作っていきます。

バランスを見ながら模様をデコっていきます。

概要が完成!

2階のバルコニーに設置した状態です。

次はセット面の鏡面を作成していきます。
鏡面も既成のものだとなかなか気に入ったデザインが見つからないので、それだったら『作っちゃえ!』ということで。

モールディングを這わした状態。

枠を作成したら、ガラスを接着して一度目の下塗り塗装。

次に、クラック塗料を使用してその上にホワイトベージュを塗装。

経年ダメージ(エイジング)を出すためにアンティークリキッドで程よく汚して。

鏡面の完成!

次は外看板(ファサード)の作成。
ファサードの下地は軽くて丈夫な軽天を使用。

柱の部分も軽天で作成。

下地に木をつけていきます。

油性のウレタン塗料で塗装。
色味はブルーグレーです。

テナントの天井が高いので、なかなか設置が大変でした。
足場でローリングタワーを作って、高い部分の作業もできるだけ安全に。

内装のそろそろ美容室らしくなってきました。

店の入り口のサッシも手作りです。
枠を作ってガラスをはめ込んでいきます。

なかなかいいバランスです。

壁面などに徐々にドアや扉を設置してきます。

この状態でほぼ完成。

オープン日にはたくさんのお祝いをいただき感謝です。

出来たてほやほやですっ!





コメントをお書きください
キタガワ (日曜日, 11 1月 2015 03:05)
か、神過ぎるT_T